シダレザクラ(枝垂桜)とモミジ(紅葉)の剪定。樹形を整えつつ全体的にさっぱりしてほしいとのご依頼で剪定させていただきました。担当庭師:宇佐美 誠人
- 剪定前
- 剪定前
- 剪定前
- 剪定前
- 剪定前
施工地域 | 岡山県岡山市北区 |
---|---|
剪定した木の種類と大きさ | シダレザクラ2.5m、チャボヒバ3m、もみじ4m、ハナミズキ3m、シマトネリコ3m、他 |
庭.proより | 落葉樹と常緑樹をバランスよく配置しプライベート空間が生かされてる落ち着いた和空間のお庭です。玄関先にあるシダレザクラは既に花芽が確認できるのでなるべく花芽を減らさず樹形を乱す不要枝をつけ根から剪定していきました。特に内側に向かって伸びている枝は樹形を見出し風通しを悪くするので切っていきます。チャボヒバもあえて作り過ぎないで目隠し効果も残しつつ整えました。その他の木も基本的には自然樹形を保ちつつ徒調枝などの不要枝をつけ根から切って剪定していきました。 |






お客様の声
去年同様ありがとうございました。今度は中庭を少しやり変えようかと思ってるので又相談させてください。
自分では難しい、やっぱりプロに依頼したいという方へ♪
庭.proではプロの庭師による剪定・伐採・消毒サービスを行っています。
- 仕上がりが断然違う
- 圧倒的な作業スピード
- 伝統と革新