外構、エクステリア
サービス案内
庭.pro(ニワドットプロ)では、外構工事、エクステリア工事、門柱、アプローチ、カーポート、土間コンクリート工事、お庭やガーデンなどの、新築造成、リニューアル、建替え、リガーデンなどで、専門資格を有し施工ルール通りに安心してお任せいただけるプロをご紹介しています。
敷地とお家の全体のゾーニングからデザイン、日常の使い勝手などを、経験豊富なプロ達がお客様の願いの実現のお手伝いを致します。対応エリア内であれば即座に対応致しますので、お客様の願いをお聞かせください。
外構サービス例
ライフスタイルや趣味嗜好に合うデザインのお庭を実現しませんか。ご希望のスタイルを叶えるために必要な庭木、自然石、さまざまな素材の特徴を理解し、更にアメニティや美しさといった高付加価値な庭空間を創出します。以下、庭.proで実現するお庭の一例をご紹介します。理想のお庭の参考にしてみて下さい。






庭.proの安心基準

外構工事歴10年以上、庭師職歴10年以上のエクステリアプランナー・ブロック塀診断士・土木施工管理技士・建築士・造園施工管理技士・造園技能士などの資格を持つ職人もしくは専門業者のみを厳選しています。

お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、ご予算と美観のバランスの取れた外構・エクステリア・庭づくりを、各種メーカーの豊富な商品ラインナップと職人の手仕事などをご提案します。

不要なコストは抑えつつ施工次第で品質が大きく変わる外構工事・エクステリア工事は価格だけではなく、施工基準に則った工事を行うことが重要です。専門の有資格者が信頼できる工事を行っている施工会社選びが重要です。外構工事、エクステリア工事はお見積り明細が大事。お見積の内容と金額は全ての項目を丁寧にご説明しています。

カーポートやフェンスなどのメーカー製品にはメーカー保証が付いていますが、施工した後の不具合や品質に疑問が生じた際にはすぐにご相談ください。専門のスタッフがすぐに対応致します。

お客様のご要望は多様です。庭.proには、職人や施工会社にはそれぞれに特長や得意技術、こだわりを持ち合わせたプロの集団。お客様のご要望を叶えるように全力で取り組みます。
外構工事・エクステリア工事の料金目安
外構工事・エクステリア工事の実例紹介
防草シート・化粧砂利敷きと水で固まる真砂土の施工(東京都世田谷区)
剪定でご利用いただいた施主様より住居横の通路部分の除草と防草対策をご相談いただき、防草シートと化粧砂利敷きの施工をさせていただきました。
愛犬のためのフェンス・門扉の設置(東京都世田谷区)
愛犬がお庭で自由に遊べる様に、お庭と駐車スペースとの境にフェンスと門扉を設置させていただきました。
サイクルポート設置と駐車場のライン引き施工(岡山市南区)
従業員の方の自転車やバイクを置くためのサイクルポートと軽自動車専用の駐車スペースの拡大に伴うライン引き施工をさせて頂きました。
土間コンクリートの打設工事(東京都豊島区)
雑草が生えて除草してもきりがなく、活用できない状態のままだったお庭を、物置を置いたり、洗濯物を干したりできる様に全面コンクリートにたいとのご要望で、土間コンクリートの打設工事を施工させていただきました。
現在の外構工事・エクステリア工事の対応エリア
東京都
(足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区)
多摩地区
(昭島市・あきる野市・稲城市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・日の出町・瑞穂町・西東京市・八王子市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市・武蔵村山市・檜原村・奥多摩町)
※島しょ部は除く
埼玉県
(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)
・川越市・川口市・所沢市・東松山市・春日部市
・狭山市・鴻巣市・上尾市・草加市・越谷市
・蕨市・戸田市・入間市・朝霞市・志木市
・和光市・新座市・桶川市・北本市・八潮市
・富士見市・三郷市・蓮田市・坂戸市・鶴ヶ島市
・吉川市・ふじみ野市・白岡市・川島町
・吉見町・三芳町・伊奈町・松伏町
岡山県

広島県
※島しょ部は除く

香川県
※島しょ部は除く

外構工事・エクステリア工事のご利用のながれ
お電話(0120-335-332)かホームページの問い合わせフォームの2通りから承っております。
お電話は10時~19時の受付。ホームページからのお問い合わせは24時間いつでも大丈夫です。お送りいただいた内容は2営業日以内に回答させて頂きます。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。



お見積り


内金ご入金



外構工事・エクステリア工事の豆知識
外からの視線や侵入防止に! 目隠しフェンスと塀の効果的な使い方とは?
一戸建ては、どんなに注意深く検討して設計しても、実際に住んでみないと分からない点があるものです。 とくに住み始めてから気になるのが、家の前の人通りや外からの視線です。 ・オープン外構にしたけれど、道路からの視線が気になる…
駐車スペース・カーポート・ガレージのプランニングのポイント
家を新築されるとき、外構エクステリアやお庭をリフォームするときなど、駐車スペースをどこに配置するのかは、日常生活の上では使い勝手や安全性、防犯性など、敷地のゾーニングや建物の間取りなどにも関わってきます。所有している自動…
カーポートにあったら便利な設備ベスト13‼
カーポートを新たに設置する場合やリフォームする際には、機能と安全性が一番大切なポイントですが、日々の暮らしの中での使い勝手が良いことにも配慮したいものです。このページでは、カーポートや駐車スペースにあったら便利な設備をご…
庭屋根の種類とメリット・デメリット
日当たりが良い庭に屋根を付けて、もっと有効活用したいと考えている方に、庭屋根の種類と屋根をつけた時のメリットとデメリットをお伝えします。 庭屋根が必要かどうかを見極める まずは、庭に屋根を付けるかどうかを見極めることが重…