剪定・伐採・消毒・施肥など
庭のメンテナンスを
承ります。
庭はつくった後のメンテナンスが重要です。
日々の暮らしとともにある、大切なお庭の剪定・伐採・お手入れ。中途半端に触ってしまうのは不安ですよね。大事なお庭のケアは、私たち庭.pro(ニワドットプロ)のワンランク上の専門技術を持った庭師・職人にお任せ下さい。
お客様のご要望にお応えすることはもちろん、出来上がった時の仕上がり感の違いや樹木の持つ特徴や性質をもとに、時期や樹木の状態を考えて最高の状態になるよう逆算された剪定技術を是非お試し下さい。
剪定以外にも、難易度の高い伐採や消毒などの庭木のお手入れも、豊富な経験を元にベストな対応をさせて頂きます。
庭のメンテナンス
サービス紹介



現在の対応エリア
東京都
足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区)
多摩地区
(昭島市・あきる野市・稲城市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・日の出町・瑞穂町・西東京市・八王子市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市・武蔵村山市・檜原村・奥多摩町
※島しょ部は除く
※隣接地域の方もご相談承りますので、まずはご連絡をお願い致します。
埼玉県
(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)
・川越市・川口市・所沢市・東松山市・春日部市
・狭山市・鴻巣市・上尾市・草加市・越谷市
・蕨市・戸田市・入間市・朝霞市・志木市
・和光市・新座市・桶川市・北本市・八潮市
・富士見市・三郷市・蓮田市・坂戸市・鶴ヶ島市
・吉川市・ふじみ野市・白岡市・川島町
・吉見町・三芳町・伊奈町・松伏町
岡山県

広島県
※島しょ部は除く

香川県
※島しょ部は除く

施工事例
カキ・エゴノキ・アジサイ・サザンカ・ナンテンなどの伐採(東京都大田区)
カキ(柿)・エゴノキ・アジサイのほか、サザンカやナンテン、ネズミモチなど様々な植栽を一気に伐採・撤去させていただきました。
ツゲ・マツ・ツツジ・サザンカの剪定(岡山市北区)
ツゲ・マツ・ツツジ・サザンカの剪定及び刈込み作業のご依頼を頂きました。
ソテツの剪定(岡山市北区)
今回のソテツですが数年前には施主様ご自身で剪定もされた事はあったみたいですが、トゲトゲした葉が手にあたると痛い上に大きく密になりすぎた為、小さくスッキリと整えて欲しいと主庭と合わせてご依頼頂きました。
ハナミズキ・モミジ・クロガネモチ・マキの剪定(岡山市南区)
全体的に徒長枝が目立つため綺麗にして高さを押えつつ風通しも良くモミジ・ハナミズキ・マキ・クロガネモチ剪定しました。
お客様の声
大きくなって手が届かなくなったサクランボ(さくらんぼ)の木を剪定
お客様 岡山県岡山市 庭.proをお選びいただいたポイントを教えて下さい。 ホームページに安心感があった事が選んだポイント 受付時の対応(電話・ 訪問時)について ○ 大変満足 ● 満足 ○ 普通 ○ やや不満 ○不満 …
ノムラモミジやアオダモなどの落葉樹と下草を剪定
お客様 岡山県赤磐市 庭.proをお選びいただいたポイントを教えて下さい。 まず最初はモミジの剪定についてホームページで検索して「庭.pro」のモミジの剪定記事を見つけました。その後剪定の相談で問合せしたところ直ぐに見に…
生垣とシマトネリコ他庭木の剪定で眺めスッキリ
お客様 岡山県玉野市 庭.proをお選びいただいたポイントを教えて下さい。 問合せの連絡を入れたら直ぐに現地調査に来てくれた事とホームページに安心感があった事が選んだポイント 受付時の対応(電話・ 訪問時)について ● …
生垣のレッドロビンは成長も早いので風通し良くさっぱり剪定
お客様 岡山県岡山市南区 男性 60代 庭.proをお選びいただいたポイントを教えて下さい。 非常に丁寧で、昔ながらの頑固な庭師さんのイメージと違って希望が言いやすかったためです。アドバイスもくれるので安心して任せられま…
お庭のメンテナンス
(剪定・伐採・消毒・施肥)の依頼方法
お電話(0120-335-332)かホームページの問い合わせフォームの2通りから承っております
お電話は10時~19時の受付。ホームページからのお問い合わせは24時間いつでも大丈夫です。お送りいただいた内容は2営業日以内に回答させて頂きます。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。








庭師・職人紹介
伝統的な匠の技術と、時代とともに変わり行く趣味趣向への対応技術。どちらも兼ね備えた、今話題の庭.proの職人達です。



庭の剪定・伐採の豆知識
【ティーツリー(メディカルティーツリー)】基礎知識と育て方を庭師が伝授
庭木にぴったりのオージープランツ|【ティーツリー(メディカルティーツリー)】の育て方のコツをプロの庭師が伝授します 爽やかな香りが特徴のティーツリー(メディカルティーツリー)。軽やかな樹姿と香りのある葉を年中楽しめ、春に…
【メラレウカ】基礎知識と育て方を庭師が伝授
香りも葉も花も楽しめるオージープランツ!|【メラレウカ】の育て方のコツをプロの庭師が伝授します 香りの良い葉が年中楽しめて、さらに花も咲くという魅力いっぱいのメラレウカ。ティーツリーの名でも知られ、アロマでも人気のオージ…
【フェイジョア】基礎知識と育て方を庭師が伝授
香り高い果実が楽しめる!|【フェイジョア】の育て方のコツをプロの庭師が伝授します フェイジョアは、夏にかけて白いつぼみが花開き、真っ赤なおしべとピンクの花弁がエキゾチックな、南米原産の常緑樹です。日本にはキウイフルーツと…
【レプトスペルマム】基礎知識と育て方を庭師が伝授
花も葉の香りも楽しめるオージープランツ|【レプトスペルマム】の育て方のコツをプロの庭師が伝授します 人気のオージープランツ(オーストラリアンプランツ)のひとつ、「レプトスペルマム」。 実はレプトスペルマムと言っても、鮮や…
事業所 所在地
よくある質問