fbpx
大切な庭の剪定・伐採・お手入れは、庭.proの庭師・職人にお任せ下さい。

剪定・伐採・消毒・施肥など
庭のメンテナンスを
承ります。

庭はつくった後のメンテナンスが重要です。
日々の暮らしとともにある、大切なお庭の剪定・伐採・お手入れ。中途半端に触ってしまうのは不安ですよね。大事なお庭のケアは、私たち庭.pro(ニワドットプロ)のワンランク上の専門技術を持った庭師・職人にお任せ下さい。
お客様のご要望にお応えすることはもちろん、出来上がった時の仕上がり感の違いや樹木の持つ特徴や性質をもとに、時期や樹木の状態を考えて最高の状態になるよう逆算された剪定技術を是非お試し下さい。
剪定以外にも、難易度の高い伐採や消毒などの庭木のお手入れも、豊富な経験を元にベストな対応をさせて頂きます。

無料お見積り・
お問い合わせはこちら

[総合受付]
お庭と住まいのコンシェルジュ

受付時間/9時~17時 定休日/日曜・祝日

サービスエリア:関東東京・埼玉・神奈川
中国・四国岡山・広島・香川

庭.proについて、
もっと知りたい方はこちら
サービス紹介
(庭.proが選ばれる理由)

庭のメンテナンス
サービス紹介

巧みにマキを剪定する庭師の手元

庭師職人がもっとも得意とする剪定。熟練された技術と経験で満足頂ける仕上がりを実現するとともに、お客様のお望みのイメージもしっかりお伺いして剪定します。また、マツなどの難易度の高い樹木の剪定も、自信を持ってお受け致します。
切り倒され、切り株となった木

伐採は危険を伴う作業です。とくに高さ3m、直径20cm以上のような大きな木となると、思わぬ方向に倒れて家屋を傷つける恐れもあります。樹木が大きく育ちすぎてお悩みの方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
害虫の危険のある庭木に手を入れて遊ぶ小さな女の子

害虫は樹木の健康を害するだけでなく、人にも危険を及ぼす存在です。小さなお子様やペットがいる場合、とくにしっかりと対策しておきたいもの。庭.proでは毛虫やアブラムシなどの害虫の発生を抑える予防から、発生後の対策、更には木の病気予防としての消毒も行っております。

庭のメンテナンスのサービス一覧

現在の対応エリア

東京都

東京都23区
足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区)
多摩地区
(昭島市・稲城市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・瑞穂町・西東京市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市・武蔵村山市)
※島しょ部は除く
※隣接地域の方もご相談承りますので、まずはご連絡をお願い致します。
庭.proの埼玉県対応エリアの地図※地図をクリックすると、拡大表示されます

埼玉県

さいたま市
(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)
・川越市・川口市・所沢市・東松山市・春日部市
・狭山市・鴻巣市・上尾市・草加市・越谷市
・蕨市・戸田市・入間市・朝霞市・志木市
・和光市・新座市・桶川市・北本市・八潮市
・富士見市・三郷市・蓮田市・坂戸市・鶴ヶ島市
・吉川市・ふじみ野市・白岡市・川島町
・吉見町・三芳町・伊奈町・松伏町・宮代町
・杉戸町・幸手市・久喜市・加須市・羽生市
・行田市・熊谷市・深谷市・寄居町・美里町
・長瀞町・本庄市・上里町・神川町・滑川町
・嵐山町・小川町・東秩父村・皆野町・鳩山町
・ときがわ町・越生町・毛呂山町・日高市
・飯能市・横瀬町・秩父市・小鹿野町
庭.proの埼玉県対応エリアの地図※地図をクリックすると、拡大表示されます

岡山県

岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・瀬戸内市・備前市・赤磐市・和気町・早島町
庭.proの岡山県対応エリア地図

広島県

広島市(中区/南区/東区/安芸区/安佐南区/安佐北区/佐伯区)・東広島市・安芸郡・廿日市市・呉市・竹原市・三原市・世羅郡世羅町・尾道市・府中市・福山市

※島しょ部は除く

庭.proの広島県対応エリアの地図

香川県

高松市・坂出市・丸亀市・善通寺市・三豊市・観音寺市・さぬき市・東かがわ市・三木町・綾川町・まんのう町・琴平町・多度津町・宇多津町

※島しょ部は除く

庭.proの香川県対応エリアの地図

施工事例

2023.11.29 | 庭木の剪定 庭木の伐採・抜根 サービス別一覧 東京都 北区 庭の剪定・伐採

6m越えのオリーブの剪定(東京都北区)

ご自身で時々剪定されていたオリーブが、いつの間にかご自宅の屋根の高さにまで伸び、隣地側にはみ出している状態をご心配されていました。以前は隣の敷地に建っていた建物が無くなり駐車場になってしまったことで、日当たりが良くなり成…

2023.11.13 | 岡山の庭の剪定・伐採 岡山県 倉敷市 庭の剪定・伐採

黒松・五葉松の剪定(岡山県倉敷市)

ご主人が大事に育て作り上げた門かぶり松、五葉松の剪定 去年から手入れに入らせて頂き、今年も同様の剪定になりますが全体的に樹形は保ちつつ少しづつ小さくできるように剪定していきました。

2023.09.28 | 庭木の剪定 サービス別一覧 東京都 荒川区 庭の剪定・伐採

カヤ・ネズミモチなどの伐採・抜根、ツタの除去など空き家の庭管理(東京都荒川区)

空き家となっていたご実家の庭の手入れが出来なくなったため、隣家に侵食しているツタの除去と道路にはみでそうになっていたカヤやネズミモチ、アジサイ、シュロなどの抜根をご依頼いただきました。

2023.09.28 | 庭木の剪定 サービス別一覧 東京都 世田谷区 東京の庭の剪定・伐採 庭の剪定・伐採

ソヨゴ・シラカバ・シラカシ等の剪定と除草(東京都世田谷区)

毎年定期的に剪定されていたソヨゴ・シラカバ・シラカシと玄関前のマホニアコンフューサなどの低木の剪定と、敷地全体の除草をご依頼いただきました。

庭のメンテナンス施工事例一覧を見る

お客様の声

2023.11.30 | 伐採・抜根 埼玉県 庭リフォーム

仕上がりが予想以上にきれいだった。

01. 受付時などスタッフの対応(電話・メール・訪問時)はいかがでしたか? (大変満足) 02. 庭.pro( ニワドットプロ)」に施工をご依頼頂いた理由は何ですか? ・対応が丁寧だったから ・提案、アドバイ スがよかっ…

2023.11.29 | 伐採・抜根 東京都 お庭のメンテナンス

安心しておまかせできました。

01. 受付時などスタッフの対応(電話・メール・訪問時)はいかがでしたか? (大変満足) 02. 庭.pro( ニワドットプロ)」に施工をご依頼頂いた理由は何ですか? ・対応が早かったから ・対応が丁寧だったから 03.…

2023.10.31 | 伐採・抜根 埼玉県 お庭のメンテナンス

対応が丁寧だった

01. 受付時などスタッフの対応(電話・メール・訪問時)はいかがでしたか? (満足) 02. 庭.pro( ニワドットプロ)」に施工をご依頼頂いた理由は何ですか? ・対応が丁寧だったから ・担当者の人柄が良かったから 0…

2023.10.31 | お手入れ(除草・消毒など) 埼玉県 お庭のメンテナンス

対応が早かった

01. 受付時などスタッフの対応(電話・メール・訪問時)はいかがでしたか? (大変満足) 02. 庭.pro( ニワドットプロ)」に施工をご依頼頂いた理由は何ですか? ・対応が早かったから ・対応が丁寧だったから・価格が…

お客様の声一覧を見る


無料お見積り・
お問い合わせはこちら

[総合受付]
お庭と住まいのコンシェルジュ

受付時間/9時~17時 定休日/日曜・祝日

サービスエリア:関東東京・埼玉・神奈川
中国・四国岡山・広島・香川

庭.proについて、
もっと知りたい方はこちら
サービス紹介
(庭.proが選ばれる理由)

お庭のメンテナンス
(剪定・伐採・消毒・施肥)の依頼方法

お電話(0120-335-332)ホームページの問い合わせフォームの2通りから承っております
お電話は9時~17時の受付(日曜・祝日定休)。ホームページからのお問い合わせは24時間いつでも大丈夫です。お送りいただいた内容は2営業日以内に回答させて頂きます。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。

自宅でスマホから問い合わせ
お問い合わせ
依頼の庭木の状態を確認する庭.proのスタッフ
ご相談・現地調査
お客様立会いのもと、スタッフが庭木の状態を確認している様子
お見積り・ご検討
庭の外で椅子に座って契約書をかわす様子
ご契約
剪定開始
作業開始
スタッフとともに、庭の仕上がりを確認
作業終了
請求書のイメージ
お支払い
お庭を美しく剪定する庭師の道具
メンテナンス

ご依頼の流れを詳しく見る

庭師・職人紹介

伝統的な匠の技術と、時代とともに変わり行く趣味趣向への対応技術。どちらも兼ね備えた、今話題の庭.proの職人達です。

庭師・職人の竜門健太郎

竜門 健太郎
昔ながらのお庭の剪定技術を活かしながら、現代風にアレンジする事も出来ますのでお気軽にお声掛けください。
庭師・職人の佐伯雄志

佐伯 雄志
自然を相手にしている剪定の現場は柔軟な対応を求められる事が多く、お客様のご要望含め臨機応変に対応する事を心掛けています。
庭師・職人の佐伯義也

佐伯 義也
剪定後のイメージをお客様と共有しながらご満足頂ける仕事を致します

庭木の剪定・育て方の豆知識

2023.11.30 | 剪定の豆知識 庭木の剪定・育て方の豆知識

【ナンテン(南天)】剪定の基本を庭師が伝授

ナンテン(南天)は「難を転ずる」として、非常に縁起の良い木とされてきました。また煎じて飲むと喉に良くせき止め効果の高い生薬としても古くから利用さてきました。ナンテン(南天)は自然樹形を楽しむのが基本で、若木の段階で剪定す…

ハナミズキ
2023.11.30 | 剪定の豆知識 庭木の剪定・育て方の豆知識

【ハナミズキ(花水木)】剪定の基本を庭師が伝授

街路樹としてよく見かけるハナミズキ(花水木)ですが、実は庭木としても人気です。ハナミズキは花のように色づく葉や、紅葉して赤い実を付けたり等、四季折々で楽しめます。 この記事では、ハナミズキの剪定の仕方や時期などをご紹介し…

2023.11.30 | 剪定の豆知識 庭木の剪定・育て方の豆知識

【サザンカ(山茶花)】剪定の基本を庭師が伝授

サザンカ(山茶花)の剪定の剪定!剪定のプロが方法を伝授します ツバキ(椿)に似たサザンカ(山茶花)。自分で剪定したいけど、失敗して枯らしたり、傷めてしまったらどうしよう・・・。そんな方に、サザンカ(山茶花)の剪定方法やコ…

2023.11.28 | 剪定の豆知識 庭木の剪定・育て方の豆知識

【モミジ(もみじ)】剪定の基本を庭師が伝授

モミジ(もみじ)の剪定!剪定のプロが方法を伝授します 秋の景観であるモミジ(もみじ)。自分で剪定したいけど、失敗して枯らしたり、傷めてしまったらどうしよう・・・。そんな方に、モミジ(もみじ)の剪定方法やコツ、剪定時期につ…

庭木の剪定・育て方の豆知識一覧を見る

事業所 所在地

庭.pro
〒700-0952 岡山県岡山市平田170-108
(株式会社KG情報 岡山支社)
Tel.0120-335-332



庭の剪定・伐採
よくある質問
お庭のメンテナンス(剪定・伐採・消毒・施肥などのサービス)について、よくいただくご質問にお答えしています。その他にご質問等あれば、問い合わせフォームからお尋ねください。

詳しく見る

庭木の剪定・育て方の
豆知識
庭木の剪定や伐採、雑草対策など庭のメンテナンスに関する豆知識をメインに庭.proスタッフが皆様にお伝えしたい情報を投稿していきます。

詳しく見る

 


無料お見積り・
お問い合わせはこちら

[総合受付]
お庭と住まいのコンシェルジュ

受付時間/9時~17時 定休日/日曜・祝日

サービスエリア:関東東京・埼玉・神奈川
中国・四国岡山・広島・香川

庭.proについて、
もっと知りたい方はこちら
サービス紹介
(庭.proが選ばれる理由)

タイトルとURLをコピーしました