アオダモなどの落葉樹と低木の剪定と一緒に芝刈りもお願いしたいとのご依頼をいただきました。担当庭師:吉田 昌良
- アオダモ・ノムラモミジ剪定前
- 下草 剪定前
施工地域 | 岡山県赤磐市 |
---|---|
剪定した木の種類と大きさ | アオダモ3m・ノムラモミジ2m・シマトネリコ2.5m・芝・下草他 |
庭.proより | アオダモやモミジなどの落葉樹は落葉期なので枝ぶりは分かりやすく、自然樹形の美しさを損なわない様、不要枝のみを剪定しました。 常緑樹のシマトネリコも他の樹木同様自然な雰囲気に剪定し、芝刈りも行いました。 低木や下草は枝が込み合っているところはそれぞれの樹種がはっきり分かるように強めに剪定し、セダムが少し増えすぎていたので、必要ないゾーンは取ってメリハリを付けて全体的にすっきりさせました。 お家やお庭の雰囲気に合せて、落葉樹の本来の良さでもある「冬はお部屋に日差しを入れて、夏は葉が茂って日陰を作る」そんなイメージで剪定しました。 |






お客様の声
去年に続き大満足な仕上がりでした!良ければ来年は年2回お庭のメンテナンスに来て頂く提案を頂ければと思います。来年もまた是非吉田さんにお願いしたいです!
自分では難しい、やっぱりプロに依頼したいという方へ♪
庭.proではプロの庭師による剪定・伐採・消毒サービスを行っています。
- 仕上がりが断然違う
- 圧倒的な作業スピード
- 伝統と革新