ヤマボウシ(山法師)・ヒイラギ(柊)・ハナミズキ(花水木)・エゴノキの剪定。去年も剪定をさせていただきましたが、今年は玄関横のヤマボウシとヒイラギの剪定も追加で剪定を依頼したいとのご要望をいただきました。担当庭師:吉田 昌良
- ヤマボウシ・ヒイラギ他
- ハナミズキ・エゴノキ他
施工地域 | 岡山県岡山市北区 |
---|---|
剪定した木の種類と大きさ | ヤマボウシ(山法師)3m・ハナミズキ3m・エゴノキ3m・ヒイラギ1m・生垣 |
庭.proより | 去年は中庭のハナミズキ、エゴノキ、生垣の剪定をさせて頂き、今年は北側玄関横のヤマボウシとヒイラギも追加で剪定のご依頼を頂きました。 ヤマボウシの剪定に関しては樹形を整えるための「切り戻し剪定」と風通しを良くする為の「透かし剪定」を行いました。全体的にあまり大きくされたくないという施主様のご希望もあり、その他の木も樹高はどれも2m程度で押さえています。 一般的に樹木は大きく成長しすぎると、栄養や水分が全体に行き渡りにくくなって弱ってしまう原因にもなりますので、ある程度の大きさを保つようにすることをお勧めします。 |




お客様の声
いつも綺麗に剪定して頂きありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
自分では難しい、やっぱりプロに依頼したいという方へ♪
庭.proではプロの庭師による剪定・伐採・消毒サービスを行っています。
- 仕上がりが断然違う
- 圧倒的な作業スピード
- 伝統と革新