fbpx

よくある質問(庭づくり)

庭づくりのサービスについて、よくいただくご質問にお答えいたします。施工前から施工中など、様々な注意点をまとめておりますので、ぜひご一読ください。
※下記以外のご質問・ご意見等ござましたら、お気軽にお申し付けください。

施工前のご相談について

現地調査や見積にお金はかかりますか?
A.いいえ、かかりません。

お見積もり・現地調査のためのご訪問などに関して費用を頂戴することはございません。ご安心下さい。

小規模の依頼ですが可能ですか?
A.もちろん大歓迎です。

植木の移植や伐採・シンボルツリー1本の植栽から剪定に関することまで、お庭に関する事であればどんな些細な事でもまずは相談ください。
※一本からもお受けできますが最小受注額は18,000円~となります。

マンションのベランダにちょっとした庭を造りたいのですが、可能ですか?
A.マンションの規定内であれば、可能です。

マンションのベランダは実は占有部分ではなく共有部分にあたります。消防法で禁止されている事もありますので、まずは管理会社にマンションの規定の詳細をお尋ね頂くことをオススメします。その後、可能な範囲でお庭づくりのご相談をさせて頂きます。

まだあまり庭のイメージが決まっていないのですが、相談だけでも良いですか?
A.もちろん大丈夫です。

まずは、今庭づくりを考えている理由からお聞かせください。

デザイン提案や図面を描いてもらったら、必ず工事しないとダメですか?
A.ご契約前であれば、必ず工事をする必要はありません。

デザイン提案や図面をご覧いただき、ご希望に沿った内容かじっくりご検討・ご納得いただいた上で、ご契約ください。基本的に費用は発生しませんが、規模の大きいものや特殊な図面が必要となる場合にはご料金を頂く場合がございます。ただその際には事前にお伝えさせて頂きご了承いただいてから図面作成に入ります。

植物が増え、庭全体のまとまりがなくなり、どうしたら良いか分かりません・・・。
A.まずは現状を拝見させて頂きます。

現状を拝見させて頂いた上で、どの様な理想のお庭のイメージをお持ちかお聞かせ下さい。その後、具体的なアドバイスをさせて頂きます。

室内犬なんだけど、庭に出して走り回れるようにしたい。どんな柵が良いですか?
A.犬種と庭の状態によって変わってくるので一度お伺いさせてください。

フェンスや柵の設置は欠かせませんが、特に小型犬(チワワ、トイプードルなど)は柵の隙などから外に出てしまう可能性があります。我が家の犬は柵と地面の間に穴を掘って逃げようとしてました。もう一つ大事なのは地面素材を何にするかです。手間はありますがやはり天然芝はトータルバランスでは言うと一番だと思います。

平日・週末に関わらず日中は不在にしています。夜の打ち合わせも可能ですか?
A.可能な限り対応させて頂きます。

スケジュールやお時間などにもよりますが、可能な限り対応させて頂きます。ご相談下さい。

外構工事や庭リフォームなどの相談もできますか?
A.外構工事や庭リフォームもおまかせください。

カーポートやフェンス、門扉などの外構工事や芝張りやウッドデッキ、防草対策などの庭リフォームまで、お庭に関する事であればどんな事でもまずは相談ください。

施工中について

工事中は職人さんにお茶やお菓子を出したほうが良いですか?
A.お気遣いは、無用です。

お気遣い頂く必要はございません。お気持ちだけ頂きます。

施工中にご近所から苦情がこないか心配です。
A.ご近所様にご迷惑をかけないように、細心の注意を払いながら進めていきます。

出来るだけ近隣にご迷惑のかからない作業を心がけておりますが、現場の状況により、やむを得ない場合は着工前に失礼がないようにご挨拶させて頂きます。万が一苦情が発生した場合は、迅速に対応して問題解決に努めます。

施工中に内容の変更は可能ですか?
A.変更は可能ですが、追加料金が発生する場合がございます。

既に購入している植木や材料がある場合は、追加の料金が発生してしまう場合がございます。なるべくお早めに相談ください。

その他

土・日・祝でもお願いできますか?
A.はい、可能です。

ただし、庭師・職人のスケジュールにもよりますので、まずはお問い合わせください。

対応エリアはどこまでですか?
A.東京都、埼玉県、岡山県、広島県、香川県になります。

※エリア詳細
●東京都23区(足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区)多摩地区(昭島市・あきる野市・稲城市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・日の出町・瑞穂町・西東京市・八王子市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市・武蔵村山市・檜原村・奥多摩町
※島しょ部は除く
●埼玉県(さいたま市・川越市・川口市・所沢市・東松山市・春日部市・狭山市・鴻巣市・上尾市・草加市・越谷市・蕨市・戸田市・入間市・朝霞市・志木市・和光市・新座市・桶川市・北本市・八潮市・富士見市・三郷市・蓮田市・坂戸市・鶴ヶ島市・吉川市・ふじみ野市・白岡市・川島町・吉見町・三芳町・伊奈町・松伏町)
●岡山県(岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・瀬戸内市・備前市・赤磐市・和気町・早島町)
●広島県(広島市・安芸郡・廿日市市・呉市・竹原市・東広島市・三原市・世羅郡世羅町・尾道市・府中市・福山市 ※他隣接地域、島しょ部は除く)
●香川県(高松市・坂出市・丸亀市・善通寺市・三豊市・観音寺市・さぬき市・東かがわ市・三木町・綾川町・まんのう町・琴平町・多度津町・宇多津町 ※島しょ部は除く)
2022年4月現在は対応エリアは東京都、埼玉県、岡山県、広島県、香川県の上記エリアですが、今後対応エリアは随時広げて行く予定です。


無料お見積り・
お問い合わせはこちら

[総合受付]お庭と住まいのコンシェルジュ
受付時間/9時~17時 定休日/日曜・祝日

サービスエリア:
東京・埼玉・岡山・広島・香川

庭プロについて、
もっと知りたい方はこちら
サービス紹介
(庭.proが選ばれる理由)

タイトルとURLをコピーしました