シラカバ
2023.05.15
東京でシンボルツリーにおすすめの庭木|落葉樹編
我が家の目印となる、シンボルツリー。狭い空間の中でも、シンボルツリーが1本植えてあるだけで、お庭や玄関周りの印象は素敵になります。 シンボルツリーの選び方にはルールは特にありませんので、ご自分の好きな樹木を選びましょう...
2023.05.11
記念樹におすすめ80種!誕生祝い・新築・結婚のお祝いに人気の木は?
記念樹は、新築祝い、出産のお祝い、昇進や栄転などの個人的なお祝いの際や、会社の開業や出店、小学校などの卒業の記念時などの際に、記念の印として植樹を行うというものですが、植樹を行う木には、縁起担ぎや語呂合わせなどの由来のも...
2023.04.25
庭木の剪定時期一覧表(全110種の樹木別剪定時期年間カレンダー)
庭木の剪定は庭木や生垣などを美しく保つためには大変重要な作業ですが、剪定を行う時期はお正月を迎える前にキレイにしておこうと考えられる方が多いのも事実です。しかしながら実は剪定にはその木ごとに最適な時期とやり方があります。...
2023.02.24
剪定の基本のやり方を庭師が伝授します♪
剪定をやってみる?庭木の剪定の基本を庭師が伝授! 庭木の剪定には基本のやり方と剪定に適した時期があります。我々プロの庭師でも来年以降の樹形を考えながら行いますが、素人の方ならなおさらではないでしょうか。木の種類...
2022.12.02
【シラカバ(白樺)】剪定の基本を庭師が伝授
シラカバ(白樺)は、北海道や信州に多く分布する樹皮の白い高木です。北八ヶ岳の東麓に広がる八千穂高原や、北海道十勝の白樺並木などが有名ですね。 シラカバは庭木にとり入れると樹皮の白さや新緑の清々しさ、黄葉の美しさ、冬には...