3カ月前に剪定させていただいた東京都世田谷区のお客様より、ワンちゃんがお庭で快適に遊べる様にとフェンスの設置をご依頼いただき、測量と現地調査に伺いました。
夏に剪定した木々達も元気に育っていましたが、中でも施主様のお気に入りの「モクビャッコウ(木百香・木百紅)」が見事なハート型のまま綺麗に成長していました!
「モクビャッコウ(木百香・木百紅)」はキク科の常緑低木で、耐寒性はあまり強くありませんが、日当たりと水はけの良い場所での地植えなら水やりもほとんど必要なく、病害虫に強いでの、手間要らずで育てやすい植物です。
剪定した当時から庭師さんの技とセンスをお誉め頂き、また次回は年明けに同じ庭師さんをご指名でとご希望いただき嬉しい限りです♪
こちらの剪定の施工実例はこちらから↓

ソヨゴ・シラカバ・シラカシ等の剪定と除草(東京都世田谷区)
ソヨゴやシラカバは樹形を整え、シラカシは目隠しの役割もあるので控えめに剪定し、玄関前のマホニアコンフューサなどの低木は道路にはみ出ない様しっかり剪定しつつも樹形を綺麗に保つ様に剪定しました。敷地内の雑草も、飼っているワンちゃん用の草を一部残して除草しました。

【アガベ】育て方の基本を庭師が伝授
アガベの育て方をプロの庭師が伝授します 「アガベ(agave)」は、南アメリカ北部から北アメリカ南部、中央アメリカ地域が原産のドライガーデンに最適な希少な多肉植物です。アガベは、300種類以上もの品種があり、先の尖った葉がロゼット...

いま人気のドライガーデンって何?ドライガーデンの魅力に迫る!
素敵なガーデンを夢見つつも、忙しくて後回しになっていた皆さん。おうちにいる時間が増えた今が、庭リフォームを検討するよいチャンスです。そんな皆さんの選択肢の一つに入れていただきたいのがドライガーデンです。たまに見聞きする「ドライガーデ...

ドライガーデンデザイン例
ドライガーデンの素敵なお庭をSNSなどから厳選してお届けします。DIYで作られたり、工夫を凝らしたお庭の数々です。ドライガーデン作りのデザインのお手本にしてくださいね。 希少植物販売コーナーリンク アガベ | ダシリリオ...

ドライガーデンにぴったりな高木15選
「ドライガーデン」とはその名の通り、サボテンや多肉植物の様に乾燥に強い植物で統一したガーデニングスタイルのことで、砂利や石をあしらって植栽した今人気のガーデンスタイルです。この記事では、ドライガーデンにぴったりな「高木」を15種類選んでご紹介しています。

ドライガーデンにぴったりな多肉植物15選
乾燥を好む植物を用いて砂地や砂利などのロックガーデン風に植え付ける「ドライガーデン」。こちらの記事では、ドライガーデンにぴったりな「多肉植物」を15種類選んでご紹介。また多肉植物の植栽で一番大切な「耐寒性」などの注意点をくわしく解説します。

耐寒性ゾーンマップ 植物の耐寒温度を調べよう
植物の耐寒性を調べておきましょう。 植物をお庭に植える場合、その植物が自生している環境と植える環境が異なる場合には、その植物の耐寒性を調べておく必要があります。特に、南国育ちのサボテンやユッカ、アガベなどの多肉植物は、同種の植物で...

東京都の剪定・伐採・抜根サービス

埼玉県の剪定・伐採・抜根・お手入れサービス
庭のプロ集団 剪定・伐採・抜根は「庭.pro 埼玉」へ! 庭.pro(ニワドットプロ)埼玉エリアでは、さいたま市や川越市などを拠点とした、庭のスペシャリスト集団が在籍しています。お庭の剪定や伐採な...

広島県の庭づくり・庭リフォーム・剪定・伐採サービス
庭づくりのプロ集団 庭づくり・庭リフォーム・剪定は「庭.pro 広島」へ! 庭.pro(ニワドットプロ)広島エリアでは、広島市や東広島市、廿日市市などを拠点とした、庭づくりのプロ=庭のスペシャリス...

岡山県の庭づくり・庭リフォーム
岡山市・倉敷市などの庭づくり・庭リフォー...

香川県の庭づくり・庭リフォーム・剪定・伐採サービス
庭づくりのプロ集団 庭づくり・庭リフォーム・剪定は「庭.pro 香川」へ! 庭.pro(ニワドットプロ)香川エリアでは、高松市や坂出市、丸亀市、さぬき市などを拠点とした、庭づくりのプロ=庭...