fbpx
庭木の伐採・抜根

ヒイラギ(生垣)の伐採、伐根(岡山県岡山市南区)

根が排水管と絡んだヒイラギの伐採・伐根をしました。担当庭師:吉田 晶良

施工地域岡山県岡山市南区
伐採・抜根した木の種類と大きさヒイラギ 8本 高さ1.7m
庭.proより施主様がご自身で1本目の伐採、伐根を行ってみたところ、雨水用の排水管が根の下に通っていたことが判明し、残りの8本を庭.proに伐採・抜根のご依頼をいただきました。 一気に抜根すると排水管を傷付ける可能性があるため、まず腰くらいの高さまで切り、切り株周辺の土を少しずつ掘りながら、ノコギリやスコップで慎重に根を切りつつ抜きました。 伐根した跡は穴が開いた状態になるのでマサ土を入れて地を均しました。 施工を始めて早々に雨が降り始めたので、お庭を汚さないように土や泥の跳ねに注意しながらの施工に配慮しました。 伐根した場所には目隠しフェンスの設置をご検討されているので、現在ご提案中です。
岡山県の剪定・伐採・お手入れTOPへ
庭師の吉田さん

自分では難しい、やっぱりプロに依頼したいという方へ♪


庭.proではプロの庭師による剪定・伐採・消毒サービスを行っています。
  • 仕上がりが断然違う
  • 圧倒的な作業スピード
  • 伝統と革新
和のお庭から洋風のお庭までお任せ下さい! 庭師による剪定・伐採・消毒サービスはこちら
お問い合わせはこちら
【サービスエリア:東京・埼玉・岡山・広島・香川
タイトルとURLをコピーしました