fbpx
サービス別一覧

モミジの移植(倉敷市)

モミジを敷地内で移植しました

施工地域岡山県倉敷市
対応した植物の種類と大きさモミジ(2.5m)
庭.proより今埋まっているモミジの隣に成長の早いシマトネリコと樹高の高いソメイヨシノがあり、日当たりも悪く今後成長していくと枝葉が混み合ってくる事が予想されるのでモミジを移植する事にしました。 まず幹周りの長さの1.5倍~2倍程度が根鉢の半径になる様に掘って、次は根っこに定着していた土が崩れないために麻布と麻縄を使って根巻きを行います。移植先にモミジを運んで「水ぎめ」という植え方をします。植え穴に半分くらいバーク堆肥と根に酸素を与える土壌改良材ネニサンソを混ぜて作った土を埋め戻して水を加えて汁粉状にして、モミジを前後左右にゆすり、根鉢に水を吸収させる方法です。最後に土を被せて水鉢を作って完了です。
岡山県の剪定・伐採・お手入れTOPへ
笑顔で剪定する庭師の竜門さん

自分では難しい、やっぱりプロに依頼したいという方へ♪


庭.proではプロの庭師による剪定・伐採・消毒サービスを行っています。
  • 仕上がりが断然違う
  • 圧倒的な作業スピード
  • 伝統と革新
和のお庭から洋風のお庭までお任せ下さい! 庭師による剪定・伐採・消毒サービスはこちら
お問い合わせはこちら
【サービスエリア:東京・埼玉・岡山・広島・香川
タイトルとURLをコピーしました