シマトネリコが2階の屋根より高くなり目隠しとしては効果を発揮しているものの、風で枝が外壁と擦れて傷つく事もあるので、高さもボリュームもしっかり落としました。
- 施工前
- 施工後
- 施工前
- 施工後
施工地域 | 岡山市南区 |
---|---|
剪定した木の種類と大きさ | シマトネリコ6mと3m、ハナミズキ4m1本 |
庭.proより | シマトネリコは常緑樹の中でも見た目が涼しげで丈夫なので育てやすく人気の庭木です。ただ環境にもよりますが3年で3m程度は伸びるほど成長が早い為、剪定などの管理が必要になります。今回は高さもそうですが、お隣様にも迷惑が掛からないように横へのボリュームも意識して刈っていきました。剪定直後は少し寂しいくらいにはなっていますが、成長後の状態も意識しながら間引いています。ハナミズキと混み合っていた別のシマトネリコも風通しを意識して剪定しました。余談ですが夏にはセミがたくさん付くので虫好きのお子様には◎ |



