シマトネリコが大きくなりすぎて剪定するか伐採するか悩んだ結果、1本は剪定し、1本は伐採する事になりました。
- 施工前
施工地域 | 岡山県岡山市北区 |
---|---|
剪定した木の種類と大きさ | シマトネリコ4m1本・シマトネリコ3m1本 |
庭.proより | 以前から剪定させて頂いてきたシマトネリコ2本が、両方とも大きくなり過ぎて、葉が茂って玄関を塞ぐほどのボリュームになると室内も暗くなりがちなので、お庭のバランスも考えて1本は伐採、1本は剪定することになりました。前回は7月の剪定でしたが、今回は4月の剪定なので剪定後すぐに繁ってくること、またこれから病害虫が増える時期でもあるのでその部分も意識して、前回以上に葉数を減らして風通し良く涼しげに剪定しました。伐採させて頂いた方も、今後ひこばえが出て来た際にはひこばえを生かして改めて作り直す事も想定しています。 |





