fbpx
お手入れ(消毒など)

カイガラムシの防除・殺虫にマシン油乳剤(岡山県倉敷市)

施工地域岡山県倉敷市
植物の種類・松
・五葉松
・イロハモミジ
・シマトネリコ
・バベ
・カイズカ
・サクラ
・プリペット 他
施工内容カイガラムシの防除・殺虫
庭.proよりお庭全体の木々に以前アブラムシが大量発生、その他にもカイガラムシも多く発生し、それが原因ですす病にかかっていました。すす病の原因はカイガラムシ類、アブラムシ類の害虫が出した排泄物にすす病菌が繁殖して黒くなった状態です。状況によっては庭木を枯らしてしまう事もあるため、まずは冬時期に有効なマシン油乳剤を散布して通常の殺虫剤では殺虫できないカイガラ虫を退治しました。これから害虫が発生する時期になるので定期的に庭に出て木々の状態を見て虫が付いているようであれば早目の対処をオススメします。対応に困った場合はなるべく早めにお声掛けください。

樹高のある庭木になると、隅々まで散布できない事も考えられるので不安な場合は我々プロにお任せください。担当庭師:竜門 健太郎

無料お見積り・
お問い合わせはこちら

[総合受付]
お庭と住まいのコンシェルジュ

受付時間/9時~17時 定休日/日曜・祝日

サービスエリア:関東東京・埼玉・神奈川
中国・四国岡山・広島・香川

庭.proについて、
もっと知りたい方はこちら
サービス紹介
(庭.proが選ばれる理由)

その他庭の剪定・伐採の実例

笑顔で剪定する庭師の竜門さん

自分では難しい、やっぱりプロに依頼したいという方へ♪


庭.proではプロの庭師による剪定・伐採・消毒サービスを行っています。
  • 専門知識や技術を持った庭師による、先々を見据えた仕上がり
  • 樹木ごとの性質や特徴に応じた施工を提案
  • お客様の要望にもしっかりと寄り添います
和のお庭から洋風のお庭までお任せ下さい! 庭師による剪定・伐採・消毒サービスはこちら
タイトルとURLをコピーしました