カーポートの屋根が破損して修理も検討された結果、解体・処分、支柱穴埋めモルタル処理、防水コンセント改修工事を行いました。担当庭師:川合 満久
- 施工前
- 施工前
- 施工前
施工地域 | 岡山県岡山市東区 |
---|---|
施工詳細(庭木の種類、工事内容など) | カーポート(サイクルポート一体型)の解体・処分、支柱撤去、支柱撤去後の穴埋めモルタル処理、防水用コンセントの取り付け |
庭.proより | 今では珍しいサイクルポートが一体化されたタイプのカーポートが、老朽化により屋根が破損し、修理も検討されていましたが、生産終了のためフルオーダーメイドになると費用も嵩むことから、解体の運びとなりました。写真左側の柱はフェンスの支柱の役割だけでなくコンセントも付いているのでそのまま残す事になりましたが、コンセントは屋根がなくなると漏電の恐れもあるため、地面から50cmくらいまで上げた場所に新たに防水用コンセントを取り付けました。その他の支柱は地面ギリギリで切断して空いた穴はモルタルで埋めました。 |





