fbpx

ヤシの木を販売しています。

ドライガーデン ヤシの木|庭.pro
庭.proではヤシの木の販売やヤシの木を使用したドライガーデンやリゾートガーデンの施工を行っています。
提携圃場には、ココスヤシ、ワシントンヤシ、カナリーヤシ、サバルヤシ、ビロウヤシ、フェニックスなどがあります。圃場以外でも仕入れ対応が可能ですので、なんなりとお申し付けください。

関東東京都埼玉県神奈川県中国・四国岡山県広島県香川県で剪定・伐採などのお庭のメンテナンスサービスを提供しています
メールでのお問合せはコチラ
お電話での問合せ0120-335-332【営業時間】9:00~17:00 【定休日】日曜・祝日 ]

目次

ヤシの木ってどんな植物?
ヤシの木の種類
アレカヤシ
カナリーヤシ
シュロ
チャメロプス・フミリス
ナツメヤシ
ブラジルヤシ/ココスヤシ
ブラヘア・アルマータ
ヤシの木の選び方
ヤシの木を首都圏と中四国で販売
植え付けはお任せください

ヤシの木ってどんな植物?

最近は街中などでもヤシの木を目にすることがとても多くなりましたが、南国リゾートの象徴であるヤシの木をご自宅のお庭に、シンボルツリーにしたいという声をとても多く聞かれるようになりました。
そんなヤシの木は、単子葉植物の代表的な植物で、生育環境が整っている場合には、最大で60~70mにもなるものから、最大でも50㎝程度のヒメタケヤシや身近な所では百均でも売っているテーブルヤシまで、とても多くの種類が存在し、何と3,000種類以上もあるそう。そんな南国の代名詞のような植物ですが、日本においても7種ほどが自生しています。そんなヤシの木は、英語で「パームツリー(Palm Tree)」と呼ばれ、「Palm」=「手のひら」という意味があり、ヤシの葉の広がり方が、まるで手のひらのように見えることが語源と言われているそう。

ヤシの木の種類

アレカヤシ

アレカヤシ|庭.pro

アレカヤシは、ホテルやレストランなどの観葉植物としてとても多く利用されているヤシの木です。細長い軽やかな葉が、南国風のリゾート感を強く醸し出してくれるため、ショップなどの雰囲気づくりに活用されています。アレカヤシの原種は、10m以上の巨木になるほどの生命力で、とても強くて育てやすい植物ですから、やわらかい雰囲気を望む場合にはとても合うヤシの木です。

【アレカヤシ】育て方の基本を庭師が伝授
南国ムードの主役に!|【アレカヤシ】の育て方をプロの庭師が伝授します 南国の解放感をただよわせる「アレカヤシ」は、寛ぎ空間やドライガーデンの雰囲気づくりに一役かってくれる植物。生命力が強い「アレカヤシ」は、丈夫で育てやすいところも人気...

カナリーヤシ

カナリーヤシ|庭.pro

カナリーヤシは宮崎県の県木で、その樹形は鳥が羽ばたいているように見えることから、伝説上の不死鳥「フェニックス」とも呼ばれています。最長15m前後にもなる樹高と、5m以上も弓状にしなる長い葉の様相は、とても優雅で壮大で、且つ、耐寒性と耐暑性を兼ね備えているため、とても扱いやすいヤシの木となっているので、ドライガーデンやカルフォルニアガーデンなどに多く用いられています。

【カナリーヤシ(フェニックス)】育て方の基本を庭師が伝授
解放感あるドライガーデンをつくろう!|【カナリーヤシ(フェニックス)】の育て方をプロの庭師が伝授します 南国の心地よい風を感じさせてくれる「カナリーヤシ」は、別名「フェニックス」と呼ばれる大きな葉が特徴のヤシ植物で、弓状にしなる葉は、...

シュロ

シュロ|庭.pro

シュロは、とても成長が遅く、1m育つのに約30年かかるといわれており、一般的な庭木に比べ、極端にお手入れの手間が少なくてすむ植物です。葉の形が扇状の円形に広がる特徴あるシュロ属ですが、葉が垂れるタイプや垂れずに広がるタイプのものがあるので、良く確認する必要があります。そんなシュロは、耐寒性がとても優れており、東北や北海道でも露地植えで育てらているのを目にすることができます。

【シュロ】育て方の基本を庭師が伝授
寒冷地のドライガーデンにおすすめ植物|【シュロ】の育て方をプロの庭師が伝授します 直立したまっすぐに伸びる幹と、扇状の円形に広がる葉が特徴的なシュロ。 ヤシ科のなかでも耐寒性が強く、西日本~北日本の広い範囲で育てられる植物なので、ド...

チャメロプス・フミリス

チャメロプス・フミリス|庭.pro

チャメロプス・フミリスは、ヨーロッパ地中海地方で唯一自生する希少なヤシの木です。コンパクトでシルバーグリーン葉はドライガーデンやロックガーデンだけではなく、和風のお庭にもマッチする容姿です。そしてあまり流通していない希少種で耐寒性が高いという植物ですから、ぜひ一度トライしてみて欲しいヤシの木です。

【チャメロプス・フミリス】育て方の基本を庭師が伝授
ドライガーデン向き!耐寒性植物|【チャメロプス・フミリス】の育て方をプロの庭師が伝授します 市場にあまり流通しないといわれている希少品種の「チャメロプス・フミリス」をお探しの人もいるかもしれませんね。 手のひら状に広がる葉の形と、シ...

ナツメヤシ

ナツメヤシ|庭.pro

ナツメヤシの果実は、ドライフルーツやジャムなどに加工されて流通していますので、目にされている方も多いのではないかと思います。そんなナツメヤシ属は、種間交雑が容易いため、多くの雑種が存在しているそうで、単幹や株立ちなど、さまざま特長の異なるものも多く見受けられます。

【ナツメヤシ】育て方の基本を庭師が伝授
ナツメヤシの育て方をプロの庭師が伝授します 「ナツメヤシ(Date Palm)」は、北アフリカからペルシャ湾岸沿岸が原産で、紀元前5000年頃から栽培されている、ヤシ科ナツメヤシ属の常緑の高木で樹高30mにも達するものもあります。...

ブラジルヤシ/ココスヤシ

ココスヤシ|庭.pro

ご家庭で一番多く植えられているヤシの木がココスヤシで、近年とても人気の高い品種のヤシです。ココスヤシは比較的小ぶりで耐寒性があり、丈夫で育てやすいため、とても多くの一般家庭に普及しています。

ココスヤシ全体の商品情報 - 庭のプロ集団 庭.pro
東京・埼玉・神奈川・岡山・広島・香川の庭づくり、剪定・伐採・お手入れ
【ココスヤシ( ヤタイヤシ / ブラジルヤシ )】育て方の基本を庭師が伝授
南国風ドライガーデンをつくりたい人は必見!|【ココスヤシ(ヤタイヤシ/ブラジルヤシ)】の育て方をプロの庭師が伝授します 丈夫で育てやすい「ココスヤシ」は、ドライガーデン初心者におすすめの植物です。 ヤシ科のなかでも特に人気があり...

ブラヘア・アルマータ

ブラヘア アルマータ|庭.pro

ブラヘア・アルマータは美しい葉色が特徴の流通量のとても少ない希少種です。メキシコ原産で、乾燥に非常に強いうえに寒さにも強い性質なため、寒冷地でのドライガーデンのシンボルツリーなどにとても多く用いられています。

【ブラヘア・アルマータ】育て方の基本を庭師が伝授
個性的なドライガーデンへ植えたい!|【ブラヘア・アルマータ】の育て方をプロの庭師が伝授します 知る人ぞ知る「ブラヘア・アルマータ」は、シルバーリーフの美しい葉を持つヤシ科の植物です。一般的なヤシに比べると、日本ではまだ流通が少ない部類...

ヤシの木の選び方

ヤシの木は、リゾート感を楽しめる樹形や葉が独特で、屋内用のテーブルヤシから、露地植え様のシンボルツリーまで、とても多くの種類があります。その種類は3,000にものぼると言われていて、葉の広がり方や樹形、耐寒性や耐暑性、成長速度や樹高、そして育て方など、とても多くの選択肢があるので、どこに植えるか、どこまで手が掛けれるかなどを検討して、ぴったりのヤシの木を見つけましょう。

樹木名和名原産地樹高耐寒性ゾーン耐暑耐寒
アレカヤシ黄金竹椰子マダガスカル10m~10a強い弱い
カナリーヤシフェニックスカナリア諸島12m9a強いやや強い
クイーンパーム女王ヤシ南アメリカ10m10a強いやや強い
ケンチャヤシケンチャヤシマダガスカル20m9b強いやや弱い
サトウヤシ/シュガーパーム砂糖椰子東南アジア20m9b強いやや弱い
サバル メキシカーナ・サバルヤシサバルヤシメキシコ12m8a 強い強い
サバルヤシパルメットヤシアメリカ南東部20m8a強い強い
シュロ棕櫚日本九州南部10m7a強い強い
セネガルヤシセネガルヤシ南アフリカ12m9b強い強い
チャメロプスチャメロプス地中海沿岸5m8b強い強い
チャメロプス セリフェラ矮鶏唐棕櫚地中海沿岸5m8b 強い強い
チャメロプス フミリス
姫棕櫚地中海沿岸5m8b強い強い
テーブルヤシテーブルヤシ中南米5m10a 強い弱い
ナツメヤシ棗椰子ペルシャ湾沿岸30m8b強い強い
ビスマルキア ノビリスビスマルクヤシマダガスカル15m8b 強いやや弱い
ヒメショウジョウヤシヒメショウジョウヤシ東南アジア10m10b 強い弱い
ビロウヤシビロウヤシ東南アジア15m8a 強いやや弱い
ヒロハケンチャヤシヒロハケンチャヤシオーストラリア20m9b強いやや弱い
フェニックス・カナリエンシスカナリーヤシカナリヤ諸島20m9a強い強い
フェニックス・ロベレニー親王椰子東南アジア10m9b 強いやや弱い
ブラジルヤシココスヤシ南米15m8b強いやや強い
ブラヘア・アルマータブラヘア・アルマータメキシコ15m8b強い強い
メキシコケンチャヤシメキシコケンチャヤシメキシコ15m9a 強い弱い
ユスラヤシユスラヤシオーストラリア20m9b 強い強い
ワシントニア・フィリフェアワシントニアメキシコ20m8a強い強い
ワシントニア・ロブスタワシントンヤシモドキメキシコ30m8b強い強い

ヤシの木を首都圏と中四国で販売

ヤシの木の生産は九州地方が有名ですが、近年の温暖化により、四国や千葉においても生産されている圃場がふえつつあります。
ヤシの木は圃場で環境管理された中で育てられいるものの、生きている樹木ですから、幹の曲がり具合や葉の色合い、幹の雰囲気などは一本一本それぞれ異なりますので、ご希望をお伺いして、極力ご要望に合うものを選らんてご提案するという方式とさせていただいておりますので、まずはお問い合わせをお願い致します。

植え付けはお任せください

ヤシの木はとても育てやすい樹木ですが、土壌と植え付け方法によっては弱ってしまう場合もあるため、庭.proでは自社で植え付けをさせていただいています。お客様にて植え付けをされる場合は事前にお知らせいただけたら幸いです。

アメリカンハウスに似合うドライガーデン(岡山市中区)
アメリカンハウスに似合うドライガーデンの庭づくり 岡山市中区に新居を建築されていた施主様より、サボテンやアガベなどの植物と石を絡めたドライガーデンの施工のご相談を頂きました。 デザインのサンプルイメージをご案内 まずは実際に植物や...
ドライガーデン
庭.pro では、ボタニカル・ドライ系・オージープランツなどのユッカやオリーブの古木などに精通したそれぞれの専門分野のガーデナー監修によるオリジナルデザインのドライガーデンを提供しています。
いま人気のドライガーデンって何?ドライガーデンの魅力に迫る!
素敵なガーデンを夢見つつも、忙しくて後回しになっていた皆さん。おうちにいる時間が増えた今が、庭リフォームを検討するよいチャンスです。そんな皆さんの選択肢の一つに入れていただきたいのがドライガーデンです。たまに見聞きする「ドライガーデ...
【プロが教える】ドライガーデンの作り方と作る前に押さえておくべきポイント!
「ドライガーデン」最近トレンドの庭づくりスタイルです。 「個性的なお庭を造りたい!」という人たちの間で人気沸騰中の、ドライ系植物やオージープランツなどを使ったローメンテナンスで個性的なガーデニングスタイルです。今回は、そんな「ドラ...
ドライガーデンにぴったりな高木15選
「ドライガーデン」とはその名の通り、サボテンや多肉植物の様に乾燥に強い植物で統一したガーデニングスタイルのことで、砂利や石をあしらって植栽した今人気のガーデンスタイルです。この記事では、ドライガーデンにぴったりな「高木」を15種類選んでご紹介しています。
ドライガーデンにぴったりな多肉植物15選
乾燥を好む植物を用いて砂地や砂利などのロックガーデン風に植え付ける「ドライガーデン」。こちらの記事では、ドライガーデンにぴったりな「多肉植物」を15種類選んでご紹介。また多肉植物の植栽で一番大切な「耐寒性」などの注意点をくわしく解説します。
いま人気のロックガーデンって何?ロックガーデンの魅力に迫る!おすすめの植物や石、デザインもご紹介します。
最近、岩石や砂利などを組み入れ、その間に植物など植えこんだ「ロックガーデン」というガーデニングスタイルがとても人気が高くなってきました。ロックガーデンは、高山植物や多年草類、乾燥地帯の植物など、乾燥を好む植物で自然に近い形でお庭をコ...
耐寒性ゾーンマップ 植物の耐寒温度を調べよう
植物の耐寒性を調べておきましょう。 植物をお庭に植える場合、その植物が自生している環境と植える環境が異なる場合には、その植物の耐寒性を調べておく必要があります。特に、南国育ちのサボテンやユッカ、アガベなどの多肉植物は、同種の植物で...
ドライガーデンは石選びが大切!おすすめの石や砂利をご紹介します。
上の写真は、ドライガーデン・ロックガーデンで最も使われている花崗岩の石ですが、ドライガーデンやロックガーデンには、どのような色や形の石が合うのでしょうか。今回はドライガーデン・ロックガーデン用におすすめの石をドライガーデンを長年手がけて...
飲食店やヘアサロンにおすすめ!「プランタードライガーデン」をファサードのシンボルにしよう
お店の前は、おしゃれでお店に入りやすくしておきたいけれど、植物にもあまり手間暇をかけられない。店舗前なので自然風の草花いっぱいのスタイルでは似つかわしくない。お花をいっぱいに飾るのもキレイだけど、ユッカやアガベなどのドライ系植物や多...
ドライガーデンの定番植物!アガベの魅力を徹底解析
ドライガーデンのお庭をつくる際に、植栽する植物を選ぶのはわくわくしますよね。 カッコいいお庭になったり、周囲に馴染む素敵なお庭になったり、植栽する植物によってその雰囲気はガラっと変わります。 この記事では、そんなドライガーデンの...
ドライガーデンのシンボルツリーにおすすめ!ユッカの魅力を徹底解析
日々の生活に潤いを与えてくれる、ドライガーデンのお庭には、自分の好みの植物を植栽し楽しみたいですよね。 お洒落なお庭になったり、周囲に馴染む素敵なお庭になったり、植栽する植物によってその雰囲気は変わります。 この記事では、そんな...
お庭のない方にもおすすめ!東京でお洒落な「プランタードライガーデン」をつくるコツ
お洒落で素敵なグリーンスペースをつくりたいけれど、あまりスペースがない。 そもそも地植えできるお庭がない。マンション住まいだから、植物を育てるのは難しいのでは...。 そんな理由でお庭づくりをあきらめてしまっていませんか? そ...
海沿いのお庭にもおすすめ!神奈川で素敵なドライガーデンのお庭をつくるコツ
海沿いのお家に素敵なお庭をつくりたい。 でも、海からの潮風で植物が上手く育つのか心配。せっかく植物を植えても枯れてしまったら...。 そんな理由でお庭づくりをあきらめてしまっていませんか? 潮風による塩害を心配し、お庭づくりを...
初心者にもおすすめ!埼玉で個性的でカッコいいドライガーデンのお庭をつくるコツ
お洒落でカッコいいお庭をつくりたいけれど、日々忙しくて、お庭に手間暇をかけられない。 ナチュラルテイストの草花いっぱいのお庭は自分のスタイルとちょっとあわない。 お花がたくさん咲くお庭もいいけれど、サボテンや多肉植物が好きだから...
海外風のお庭を作りたい方におすすめ!千葉でカッコいいドライガーデンのお庭をつくるコツ
海外で見かけるようなカッコいいお庭をつくりたいけれど、どうやって作ったらいいのかわからない。 洋風のお家に似合う、個性的でお手入れが簡単なお庭をつくりたい。 そんな方におすすめしたいのが、今注目を集めている「ドライガーデン」です...
岡山でドライガーデンを作りたい!おすすめ植物や石をご紹介!
この写真は岡山市内にお住まいの実際のユーザー宅のシミュレーション写真です。 近年人気が爆上げのドライガーデンですが、岡山においてもお家のお庭や店舗のファサードなどで、ちらほら見かけるようになりましたが、ドライガーデンに向く植物や石に土...
海沿いの家が特におすすめ!広島で素敵なドライガーデンのお庭をつくるコツ
あまりお手間のかからない素敵なお庭にしたい。庭木や雑草のお手入れや庭の水たまりなどからも解放されたい。そんな悩みを解消してくれて、とてもクールでお手間がほとんどかからないお庭。それが今大注目の「ドライガーデン」です。 でも、海が近...
飲食店やヘアサロンにおすすめ!「プランタードライガーデン」をファサードのシンボルにしよう
お店の前は、おしゃれでお店に入りやすくしておきたいけれど、植物にもあまり手間暇をかけられない。店舗前なので自然風の草花いっぱいのスタイルでは似つかわしくない。お花をいっぱいに飾るのもキレイだけど、ユッカやアガベなどのドライ系植物や多...

自分では難しい、
“やっぱりプロに依頼したい”そんな方へ。

庭.proなら、専門の職人が「理想のお庭」を叶えます!
庭.proなら、専門の職人が「理想のお庭」を叶えます!

庭.proがお客様に選ばれる理由
“3つの理由”
  • 専門スタッフが一貫サポート。何でも相談しやすく、安心。



    言葉にしにくい不安や希望を丁寧に伺い、施工完了までしっかりとサポート!

  • ご要望に最適な職人による理想の仕上がりで、安心。



    自分で職人を探す手間がありません!

  • 無料見積もり追加料金なしで、安心。



    明朗会計をモットーとしています。

ご利用頂いた
95.4%のお客様に
満足・
大変満足の
評価を頂いております。

お客様からのご満足の声を
一部ご紹介します。
丁寧で、何度も足を運んでくださり、こちらの意向をよく汲み取って、提案してくださったので、とても安心感がありました。(F様)
考えられる様々なパターンと予測される木の状態を丁寧に説明して下さり、十分納得した上で作業に入って頂きました。結果、本当に満足のいく仕上がりとなり、お願いして良かったです。(K様)
思った以上にスムーズに相談が進み、連絡も小まめにあり、安心して希望通りできた。(S様)
思った以上の出来栄えです。ここまでしてくださるとは思いませんでした。ステキな庭になって気持ちが落ち着きます。丁寧な仕事をしてくださった職人さんにも感謝です。(F様)

無料お見積り・
お問い合わせはこちら

[総合受付]
お庭と住まいのコンシェルジュ

受付時間/9時~17時 定休日/日曜・祝日

サービスエリア:関東東京・埼玉・神奈川
中国・四国岡山・広島・香川

庭.proについて、
もっと知りたい方はこちら
サービス紹介
(庭.proが選ばれる理由)
図解入り剪定マニュアルをKGコンシェルジュのサイトでダウンロード図解入り剪定マニュアルをKGコンシェルジュのサイトでダウンロード

※関連サイト「KGコンシェルジュ」にリンクします。

目次に
戻る