果樹

2024.01.31

実のなる木🍒お庭に植えてみたい実のなる樹70種

お庭に植えてみたい果樹や実のなる樹70種をご紹介します。 果樹は、お花も実も楽しめる植物ですが、樹形が美しく見栄えが良いものなどは、お家のシンボルツリーなどにも活用できる万能植物です。特にお店で出回っている果実などは、...
2024.01.30

【ナツメヤシ】育て方の基本を庭師が伝授

ナツメヤシの育て方をプロの庭師が伝授します 「ナツメヤシ(Date Palm)」は、北アフリカからペルシャ湾岸沿岸が原産で、紀元前5000年頃から栽培されている、ヤシ科ナツメヤシ属の常緑の高木で樹高30mにも達...
2024.01.30

【サクランボ(さくらんぼ)】剪定の基本を庭師が伝授

サクランボ(さくらんぼ)という名称は、もともと桜の実を指す「桜ん坊(さくらんぼう)」からきたといわれています。正式には「桜桃(おうとう)」といいます。 開花は品種にもよりますが3月中旬~4月中旬頃で収穫期は5月中旬~6...
2024.01.30

【イチジク】剪定の基本を庭師が伝授

イチジクは関東より南の地域では育てやすく家庭向きで植え付け2年目から収穫できるという栽培が簡単な果樹の代表格です。ただカミキリムシの被害には気をつける必要があります。一般的に前年の枝や今年伸びた枝についた花芽が開花して結...
2024.01.30

庭木の剪定時期一覧表(全143種の樹木別剪定時期年間カレンダー)

庭木の剪定は庭木や生垣などを美しく保つためには大変重要な作業ですが、剪定を行う時期はお正月を迎える前にキレイにしておこうと考えられる方が多いのも事実です。しかしながら実は剪定にはその木ごとに最適な時期とやり方があります。...
2024.01.30

【カキノキ(柿の木)】剪定の基本を庭師が伝授

カキノキ(柿の木)の木の剪定 寒さにも暑さにも強く、日本の環境下で育てやすい家庭果樹としておすすめの、カキノキ(柿の木)の剪定に失敗しないために、庭.proの庭師が剪定方法をレクチャーいたします。 カキノキ(柿の木)...
2024.01.30

【ウメ(梅)の木】剪定の基本を庭師が伝授

大切なウメ(梅)の木。自分で剪定したいけど、失敗して枯らしたり、傷めてしまったらどうしよう・・・。 そんな方に、ウメ(梅)の木の剪定方法やコツ、剪定時期についてご紹介します。 目次 ウメ(梅)の木の基礎知識...
2024.01.29

庭じまいを岡山県で承ります。お庭の整理とお庭のリフォーム

長年お手入れを欠かさず、美しい姿を保ってきたお庭。でも、年齢を重ねるにつれ 思うようにお庭のお手入れができなくなり、荒れていく庭を見ると悲しくなってきます。また、ご両親から実家を相続されたものの、ご自分は実家を離れて暮ら...
2024.01.26

【ヤマモモ】剪定の基本を庭師が伝授

真っ赤で甘酸っぱい実がかわいいヤマモモの木。 「ヤマモモ」という言葉自体をあまり聞いたことがない方もいるかもしれませんが、日本人にとってなじみ深い樹木で、庭木として育てている方は意外にも多いです。 では、庭木に植...
2024.01.26

【フェイジョア】基礎知識と育て方を庭師が伝授

香り高い果実が楽しめる!|【フェイジョア】の育て方のコツをプロの庭師が伝授します フェイジョアは、夏にかけて白いつぼみが花開き、真っ赤なおしべとピンクの花弁がエキゾチックな、南米原産の常緑樹です。日本にはキウイ...