【ヤマボウシ】剪定の基本を庭師が伝授

ヤマボウシ

ヤマボウシ
ハナミズキに似たヤマボウシ。自分で剪定したいけど、失敗して枯らしたり、傷めてしまったらどうしよう・・・。そんな方に、ヤマボウシの剪定方法やコツ、剪定時期についてご紹介します。

岡山県で剪定・伐採などのお庭のメンテナンスサービスを提供しています
メールでのお問合せはコチラ
お電話での問合せ0120-335-332【営業時間】9:00~17:00 【定休日】日曜・祝日 ]

目次

ヤマボウシの基礎知識
ヤマボウシの特長
ヤマボウシの育て方
ヤマボウシを剪定する時期は?
ヤマボウシの剪定方法
ヤマボウシを剪定をするメリット
ヤマボウシを剪定のコツ
ヤマボウシの増やし方
やっぱりプロに依頼したい方

ヤマボウシの基礎知識

学名:Benthamidia japonica
科名:ミズキ科
属名:ミズキ属
原産地:中国、朝鮮半島、日本
和名:ヤマボウシ(山法師)
英名:Kousa Dogwood
開花期:6~7月
花色:白,ピンク,帯緑色
耐暑:普通
耐寒:普通
剪定時期:1~3月
樹高:高木
常落区分:落葉性
日照:日なた
記念樹:「新築・新居祝い」に向いています。友情の証の記念樹として贈られています。詳しくはこちらから
花言葉:「友情」

ヤマボウシの特長

庭木にも利用されるが、10m近くまでに育つ樹ですので空間が必要です。本来山の谷筋などに自生する樹木なので、水はけのよい常に水が存在する場所を好みます。
また、花の形が似ていることから、ヤマボウシはハナミズキと混同されることがありますが、ハナミズキとの違いは花の形状です。ヤマボウシが花弁の先がとがっているのに対し、ハナミズキの花弁の先は丸く、切込みが入ったようになっています。
自然に樹形が整い幹肌が鹿の子模様になることから、個人庭園のシンボルツリーや景観木、公園木としても広く利用されています。

ヤマボウシの育て方

日がよく当たるやや乾燥した場所が適しています。庭植えの場合は、水やりの心配はありません。剪定で不必要な枝を切っておかないと、上部が横に広がってしまいます。ヤマボウシは花が上向きにつきますので、上から見下ろされるような場所に植えると、花を観賞しやすくなります。

ヤマボウシのつぼみ

ヤマボウシを剪定する時期は?

1~3月頃に剪定してください。自然樹形を保つように枝の途中で切らずに太めの枝などを間引くようにする。

ヤマボウシの剪定方法

枝のバランスを見て本数を間引きます。木を大きくしないのであれば、長い枝は枝元で切ります。高くなりすぎたら主幹を2~3mの高さで切り落とし切り口に保護剤を塗布する。

自分では難しいと感じたら…

庭.proなら、専門の職人が「理想のお庭」を叶えます!庭.proなら、専門の職人が「理想のお庭」を叶えます!
95.4%のお客様にご満足頂いた
庭.proの“3つの安心”

ヤマボウシを剪定をするメリット

放任するより剪定して刺激した方が、花つきが良くなると云われています。

ヤマボウシ剪定のコツ

長楕円形にしていきます。ただし、きちんと丸くしようとすると不自然になるのでほどほどに。剪定の際に注意することは、花芽と葉芽の違いを見分けることです。ヤマボウシの花芽と葉芽は強剪定をする冬の時期にはすでについています。その違いは大きさです。花芽が丸みを帯びているのに対し、葉芽はツンとした形状で固いです。剪定時には花芽を残し余分な葉芽は切り落とす必要があります。

ヤマボウシの増やし方

園芸品種は3月から4月ごろに「つぎ木」でふやします。タネから育てたヤマボウシの台木に切りつぎによって行います。
タネまきの方法は、秋に熟した果実を採取し果肉を取り除きタネを水洗いしたあと、すぐにまいてください。

2024年1月25日更新
執筆者:造園技能士 竜門 健太郎

自分では難しい、
“やっぱりプロに依頼したい”そんな方へ。

庭.proなら、専門の職人が「理想のお庭」を叶えます!
庭.proなら、専門の職人が「理想のお庭」を叶えます!

庭.proがお客様に選ばれる理由
“3つの理由”
  • 専門スタッフが一貫サポート。何でも相談しやすく、安心。



    言葉にしにくい不安や希望を丁寧に伺い、施工完了までしっかりとサポート!

  • ご要望に最適な職人による理想の仕上がりで、安心。



    自分で職人を探す手間がありません!

  • 無料見積もり追加料金なしで、安心。



    明朗会計をモットーとしています。

ご利用頂いた
95.4%のお客様に
満足・
大変満足の
評価を頂いております。

お客様からのご満足の声を
一部ご紹介します。
丁寧で、何度も足を運んでくださり、こちらの意向をよく汲み取って、提案してくださったので、とても安心感がありました。(F様)
考えられる様々なパターンと予測される木の状態を丁寧に説明して下さり、十分納得した上で作業に入って頂きました。結果、本当に満足のいく仕上がりとなり、お願いして良かったです。(K様)
思った以上にスムーズに相談が進み、連絡も小まめにあり、安心して希望通りできた。(S様)
思った以上の出来栄えです。ここまでしてくださるとは思いませんでした。ステキな庭になって気持ちが落ち着きます。丁寧な仕事をしてくださった職人さんにも感謝です。(F様)

無料お見積り・
お問い合わせはこちら

[総合受付]
お庭と住まいのコンシェルジュ

受付時間/9時~17時 定休日/日曜・祝日

サービスエリア:岡山県
岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・瀬戸内市・備前市・赤磐市・和気町・早島町

庭.proについて、
もっと知りたい方はこちら
サービス紹介
(庭.proが選ばれる理由)
図解入り剪定マニュアルをKGコンシェルジュのサイトでダウンロード図解入り剪定マニュアルをKGコンシェルジュのサイトでダウンロード

※関連サイト「KGコンシェルジュ」にリンクします。

ヤマボウシの記事一覧ページ
ヤマボウシの記事や施工事例の一覧ページです。
剪定の基本のやり方を庭師が伝授します♪
剪定をやってみる?庭木の剪定の基本を庭師が伝授! 庭木の剪定には基本のやり方と剪定に適した時期があります。我々プロの庭師でも来年以降の樹形を考えながら行いますが、素人の方ならなおさらではないでしょうか。木の種類により剪定方法や時期などが異な...
剪定の切り方・切る場所・切り口の正しい方法を庭師が伝授します♪
剪定の切り方、切る場所、切り口は、正しい方法があります。正しい剪定の方法とは、剪定による樹体の損傷が極力少なくなるようにすることと、その後に腐朽など、将来に悪影響を及ぼさず、むしろ、剪定によって樹勢が蘇ったり、木が若返ったりできる手助けとな...
庭木の剪定時期一覧表(全143種の樹木別剪定時期年間カレンダー)
庭木の剪定は庭木や生垣などを美しく保つためには大変重要な作業ですが、剪定を行う時期はお正月を迎える前にキレイにしておこうと考えられる方が多いのも事実です。しかしながら実は剪定にはその木ごとに最適な時期とやり方があります。今回は庭木や生垣、シ...
庭木の移植に最適な時期と方法を庭師が伝授
樹齢55年のさくらの木の移植作業/岡山市北区 庭木の移植を考えるタイミングの多くは、お家の建て替えやリフォームの時です。樹木の移植は種類や大きさよりますが植えつけて5年以上経っていると根がしっかり張っているので何も考えずに移植してしまうと枯...
庭師の選び方|見極める重要なポイント
庭師の選び方|見極める重要なポイント 庭木の剪定や造園、お庭づくり、お庭のリフォームなどを行いたいときに、どの庭師や造園会社に依頼すれば良いのか分からないことが多いというお声をたくさん頂戴します。庭師にも、造園会社にも、それぞれ得意分野があ...
プロの庭師に依頼した場合の剪定費用と相場
思い入れのある庭木も、お手入れをしないと美しい状態のまま維持するのは難しいこと。剪定などのお手入れを怠るとすぐにボーボーになったり、お隣へご迷惑をかけてしまったりということもあります。これまでは自分でお手入れや剪定を行っていても、大きくなっ...
植木と剪定の専門用語集
お庭や植木の専門用語は普段使わない言葉や日常的に使ってる意味とは異なるものもあり、分かりにくいですよね。庭師の方に剪定などを頼んでも、植木用語が分かっていないとチンプンカンプン!DIYでお庭の手入れやメンテナンスを行うにも、基礎レベルを知っ...
岡山県の剪定・伐採・抜根サービス
目次に
戻る